その日暮らし

思いついたことを、書くだけ。

あんステレポ(ネタバレ有り)

めんどくさい女オタクのめんどくさい愚痴を含みます。


単純に楽しいレポが見たかった人

否定的な意見を見たくない人

誹謗中傷をしたくなる人は立ち去って下さい。



OP~流星隊合同レッスンまで


前にTYMで見ているとはいえ、生徒会長による解散宣言のシーンは何度見ても辛いものがある。からの守沢千秋……スバルのために明るく振る舞うところも、零と話す時は真剣な顔で「奇跡を再び起こしてくれると信じている」って言うところも好き。きみはヒーローだよ。

しののん、初演の時からずっと気になってたしスバルとの絡みが見れて私は満足です。零の口にクッキーいっぱい突っ込むところも好き。


(以降順番うろ覚え、飛ばし飛ばしで語ります)


・ゆうくんが監禁されてる所


今回の瀬名くん、メインストーリーで描かれていたほどコミカルではなく、どちらかというとシリアスな方に振り切れてて、ゆうくんだけは絶対に何があっても守らなきゃっていう思いが狂気に走ってしまっている瀬名くんがよく伝わってきて、私たちはもうチェックメイトもスターマインも知ってるから見ていて痛々しかったし、辛かった。


・ホッケ~とfine


前ちゃん会長は台詞をためる所が多くて、そのための間に誰一人口を開くことを許さない威圧感を得たのでゾッとしました。悪役たらんと振舞っていたと思うよ。彼は恨みも怨念も糧にして地獄の道を生きていくからね……


・あと、蓮巳殿の度し難競歩めちゃくちゃ笑う


Knightsのレッスン(日替わり)


多分この日替わり司ちゃんがレッスンしましょう!って言ってりつが面倒がって嵐ちゃんに押し付ける所までは一緒なんだけど、嵐ちゃんが真似できないすごい踊りやっててお腹痛いくらい笑った。

「最後のダンッは何なの」

「これはね、今までのこと(謎ダンス)を全部無かったことにするの」

「ちょっと俺の中でなかったことにできないんだけど」

「私、瀬名先輩を探して来ますね」逃げる司


「それがね、大変なことになってるのよ」

「さっきの踊りより大変なこと?」

「ッフフ……さっきの踊りは別に大変なことじゃないわ」

可愛かったな~~~~


・テニス部


再びしんどい所。

瀬名先輩は元菊丸なのでラケット捌きがめちゃくちゃうまかったです。なずにゃんがValkyrieに抜けたことも含めて助言しようとするところも好きだし、おれはおまえのことも心配なんだよって言うとこも好き。

ゆづるが暴走してるところも桃李ちゃまがいじめられて泣いてるとこも可愛かった。


・海洋生物部


裏返しジャケット着ちゃったかおゆくん可愛い!100億兆点満点!!

海渡くんのぷかぷかも良かったです。

晃牙がぶつかって「ぷ゛か゛ーーーーーー!!!!!?」って野太い声出したの誰だ……

1,2,3,ちぇすと可愛い


・演劇部


私は真白友也をナメていた。

美。美。そして美。

恐ろしく美しい。動いても360度美しい。

女装……すごい……ブロマイド売ってくれ……

そして360度回転する階段。

あそこだけ新喜劇だった。

渉くんステッキ一本あれば階段を急斜面に変えられるでしょ?


・空手部&忍者同好会


忍くん隠れみの術、ことばで説明できないのが本当に悔しいんですけどこう、カエルのポーズで微妙に足をうかせて隠れたつもりになっててめちゃくちゃ可愛いかった。

てちがてちてちしてました。

ナポリ」「カルビ」のくだり、最後の最後でカルビ行こうなって言ってくれる大将男のなかの男やで……


DDD


私は最推しがトリスタじゃないので、敗者の側に感情移入してしまう。

初戦、fine対流星隊。

「ずばっと参上!  ずばっと解決!」好き 夢魔の台詞なかったよね?

すごい格好いいところなのに隊員がfine寄りの意見なの笑った

「かわいい後輩が~」好き

「バトンは繋いだぞ明星~」やっぱりオリジナルのせりふだよね!?返礼祭のタイトルがバトンタッチ!だったの思い出して泣いた


2winkfine

この子ら意外とズルっこしてるんだなぁとおもった。

でもトリスタのためなんだよな~

相変わらず双子ちゃん可愛かったです。

ヘッドフォンつけてて音聞こえにくかったりしないのかな?


Knights対トリスタ

せなくん(言葉にならない)

王さまがいないって実感させられるようなパフォーマンスでした。

つらかった。とても、つらかった……

色々なイベスト思い出してたんだけど、DDD以降嵐ちゃんが頑張ってくれるのはこの時何もせず見守っていた後悔とかもあるのかなと思った。

みんなそれぞれここからまた始まるからねKnights

SSでもう一度「あんたは僕のお兄ちゃんじゃないです」って言われることを考えるとなんかもうよかったねって。文脈がぜんぜん違うよね。

剣を取って「約束しよう」のところで小指だす振り好き


紅月


蓮巳殿のライブ中に見せる自身たっぷりなエロい笑みがやばい。

細いから腰の入ったダンスしてるとおんなの仕草みたいに見えるのすごい。

三人のユニットは現状紅月だけなので、隊形の流れが綺麗だった。


セミファイナル前、ご飯食べてるとこ


2winkの二人の台詞がグサっときた。

こういう子たちの無念や亡骸の上に立っているトリックスターがイメージとして浮かび上がりました。

あと真緒ちゃんが紅月の方見て綺麗にお辞儀してるところ。

スバルが千秋に手振ってるところ。

みんなの支えでここまで来れたんだねTrickstar

一番星が輝くために、みんなが決死の覚悟で戦いに挑む。

これは本当に生死をかけた争いではないけれど、正しく戦争だ。

より軍を従え、民衆を鼓舞した者の勝ち。

そんな風におもいました。


ホッケ~とおばあちゃんのお手紙

ほけわたの波動を感じた

ウィーンウィーン嘘ですAmaging好き

イッケ~くんすぐニヤつくのかわいい

このあと渉が「でも、これは貴方が望んだことでしょう?」

って言うまでが好き。


セミファイナル

教師ズがいないので、司会はなずにゃんと2winkだったんだけど、ペナルティをくらった2winkに変わって流星隊1年生が司会に

三者三様でかわいかったです


Ra*bits対トリスタ

らびっつ、簡単なステップを中心にした振りつけで初心者ユニットだなって初めて思った。腹チラが最高すぎる。

みつるくんが声低いのめちゃくちゃ萌えでした。

幼馴染が手つないだりスキンシップするたびに心のおじさんがのたうち回ってた。


あんで対fine

ここでDarkness4ぶっこんでくるあんで、強すぎる、、、、、という感じ

存在感があって、さすが夜の朔間さんは違うなとおもいました

結果発表の時「……強いでござる」っていう忍くん好き


トリスタ対fine

桃李ちゃま「よろしくないよ」って茫然として言うイメージだったんだけど、感情むき出しにして、英智に掴みかかって、そのあともずっと泣いて、英智になぐさめられてて、よほど敗北が認められなかったんだなって。

英智が撤退宣言する時、少し見切れて渉くんの表情もわかるんだけど、言葉にならない。

英智くんは今回通して台詞をためる所が多くて、そのための間に誰も口を開けない、息が苦しくなるような威圧感があった。

あといろんなひとが言ってるけどメイクが顔色悪い感じで、怖かったね。

あんな敗北をした後に「ありがとう」って言われて、愛されてしまうの辛いよな。

でも英智くんは「アイドルになりたかった」し、「愛だけではアイドルになれない、けれど愛がなくてはアイドルになれない」んだよね……



カテコ以降


荒牧くんお誕生日で小南くんがお誕生日ケーキ持ってきたんだけど、荒牧りつが「お兄ちゃん」って言ったから零くん固まってて場に戻った時泣いてたかわいい


レオ登場の時、舞台裏で立ってるうしろすがたが1分くらいずっと映ったあとのだったので、なんかの映像ミスかなと思ったらでてきたのでびっくりしました。

正直今回Knights一回しか出番ないのに二回歌ったりレオきたり贔屓されてる感が否めなくて、もちろん祥平くんが来てくれたことにはすごい感謝してるしみんな(1名除くだけど)揃ってシンギングスターやれたことは良かったねって思うし、なによりKnightsが今作で唯一みんな嬉しそうに踊ってて、ありがとうの気持ちが大きいことに変わりはないんだけど

これがもし他のキャラだったら無理だったかもなとか考えちゃうんだよな

それに、もしレオがこのDDDにいたらとか、考えても無駄なたくさんのIFを考えてしまわずにはいられなくて、くるしかったです。


以上。

夢ノ咲学院が存在する世界が輝いていた

昨日見た夢の話




あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE-1st tour morning star-の話です。


https://t.co/ohE4D0yNAD



ネタバレ含みます。何より、まだライブを見ていない方には新鮮な気持ちで観ていただきたいので、これから行く予定のある方はブラウザバック推奨です、































開場前、寒空の下、整理列で「今みんな楽屋で雑談してるんかな」と言ってる子がいました。


開演前、瀬名くんの前説で「もう裏にいる」と騒いでいる子がいました。


私はそんな風に入りこめなくて、もちろん推しが前説してたことは嬉しかったけれど、あくまで「アイドルコンテンツとして」楽しんでいたんです、その時は。


開演後、幕が降りて、かっこいいムービーが流れて、Trickstarが下から上がってくるんですよ。アイドルみたいに。


その瞬間、私は夢ノ咲学院が存在する世界の一員になってしまった。彼らが現実に存在するんじゃなくて、私たちがあちら側の世界に行ってしまったんです、だからこれは夢。


最初の曲はHEART→BEATER!!!!でした。

正直あんなに泣いちゃうとは思わなかった。

私はあんずPじゃないけれど、それでもゲームの1ユーザーとして彼らをプロデュースしてきたので、彼らがここまで歩んできた道とか、苦悩とか、全部知ってしまっているので。プロデューサーとして、本当に彼らが舞台の上にアイドルとして、4人で立っていること、その奇跡を観測する、stargazerになれたことに涙しました。「みんながいたからここまでやってこれた」という曲に込められたメッセージも刺さったし、次がRebellion starだったのもいけなかった。


音楽、舞踊、演劇、どんなジャンルにおいても舞台上に立つ人間は、特別な存在なんです。Trickstarのキラキラは、あんなに遠い舞台上からも届いたし、4人で固まってポーズをとるところが彼ららしいなと思った。名もなき彼らが、特別な存在だったあの瞬間を観られた感動でいっぱいでした。


Knightsのステージは、トリスタの後だから余計に際立ったのかもしれないけれど、魅せるステージだった。5人で作る陣形はやっぱり美しくて、古豪ここにあれりという印象。まだ高校生なのにあんなにまで研鑽を重ねているのかと思うと、あまりにも遠くて、苦しくなった。観客席からみるKnightsはとても輝いていたけれど、彼らは舞台上でも自分の足でしっかり立てるんだな、と思ったし、そんな中でも互いへの信頼が見えたりして、少し微笑ましくもあった。その、遠く感じたことがすごく苦しかったけれど、でも私が欲しかった苦しさ(絶対的に届くことのない偶像に手を伸ばす虚しさ)だったので喜んでいいのか悲しんでいいのかわからなかった。彼らの背負っているものの大きさを感じた。Silent Oathは「あなたに捧げた剣とともに」のところで1番はレオ、最後は全員が観客を指差すところが印象的で、何万人のひとが射抜かれてしまうんだろうと思った。


UNDEADは、ある意味一番安心して観れたかもしれない。Melody in the darkの合いの手入れる夢が叶ってしまったし、マイクスタンドをなぞる動きがみんなエロいのでそこばっかり見てしまった。晃牙くんのところどころ動作が雑で無駄の多いところ、多分それだけ体力有り余ってるからなんだろうなぁと感じたし、朔間先輩の体の軸が全然動かないところにゾッとした。Darkness4の彼は神さまに見えました。


再びKnightsに戻ってきた時、MCがとても「いつもの彼ら」だったから、これが現実なのか夢なのかわけがわからなくなりだした。どちらにせよ、私は異世界にいたのだ。

瀬名くんがセンターにいたからCheckmate Knights だってすぐわかった。レオと絡む時若干身長差が埋まってるのは瀬名くんが少しかがんでるのかなって思うくらいの余裕はできはじめた。FFJは司くんがバテはじめたのか、2番の「真実は作り出すもの」でりつくんが前に出てくるのに司くんの手が上がりきってないから、「邪魔」とでも言いたげにどけて前に出てきたので笑いが起こってた。多分後で落ち込むんだろうなぁ。そのあとも司くんだけ位置どり失敗してたり一年生と三年生の力量差が見えた。りつくんは実質三年生だし、すごいのは嵐ちゃんだと思う。MCの時もほかの人が喋ってる時控えめに手を振ってるのかわいかったし、お姉ちゃんと最後まで楽しみましょ~って言われた時は心臓が止まるかと思った。ナマ「タンポポちゃん

」「お姫様」「お姉ちゃん」聞けたっていうのが嬉しかった記憶。あの時わたしたちはタンポポちゃんでお姫様で妹だったんだ。


アンデ後半はなんといってもハケ際の晃牙をパフォーマンス中一切絡みのなかった朔間先輩が頭掴んで連れて帰るところ。二枚看板の絡みは刺激が強すぎてまともに見れなかったけどその時と同じくらい悲鳴みたいな歓声があがってた。


アンデとトリスタは一曲ずつ交互に出て来て、ラストがトリスタだったんだけど、桜フェスの衣装着てて、やっぱりここに来てまた初めのスタートラインを忘れないように、って思えるトリスタが愛おしかったし、これきっと舞台袖にあんずちゃんがいて、見守ってるんだなって感じた。Cherry Happy Streamは一番好きな曲。もうここまでくると純粋に楽しめた。でも、アンコールのONLY YOUR STARS!でまた泣きそうになった。


今では本当に夢なのかもしれないと思うけど、そう思うたびに銀テ見て夢じゃない!!って驚いてます。でも本当に、比喩でもなんでもなく夢のような時間だった。ありがとうあんさんぶるスターズ。現実は散々だけど、たった1時間でも夢ノ咲学院が存在する世界線に生きられたことを胸に刻んで生きていくよ



卒論提出17日前のドルオタより


推しへの愛がダダで手に入る時代ということ

 

今回のテーマ:アプリゲーにおける課金は正義か? 悪か?

 

 大それたテーマ設定をしてみたが、結論から言うと、一概には言えない話だろう。それでも私がこの記事を書こうと思ったのは、SNSで度々問題にあがる言葉が発端だ。

 

「課金ユーザーばかりが優遇されるのは不公平! もっと平等にしろ!」

「お金払ってる奴が優遇されるのは当然! イヤなら黙ってやめろ!」

 

 こういう趣旨の言葉を目にしたことは、一度や二度ならあるんじゃないだろうか。私はこのどちらの主張を見てもモヤモヤするし、不毛な論争だと感じる。

 という訳で今回は、アプリゲームにおける課金、中でもとりわけランキング制度に関係するものに絞って、私なりに考えたことを纏めたい。

(一応説明しておくと、ランキングの話題に特定するのはより他者を意識しなければならない項目だからです。詳しくは後述)

 

 

私の課金レベル

 

 まず、ごちゃごちゃ言う前に自分はどうなんや?というのを簡単に説明しよう。

 私は現在、

  1. ほぼ毎日プレイするものが2タイトル
  2. ログインだけして推しイベの時に触る程度が5タイトル
  3. ログインすら疎かだけど端末に入ってるものが4タイトル

 こんな状態だ。基本的に課金をしているのは1だけで、月額は決まってないが月平均4000円程度だろうか。学生の身分でアルバイトの収入が不安定な為、月ごとに入るお給料の内訳から考えて、課金できるお金をキープしておくといった感じだ。

 ソシャゲの課金率はタイトルによるため平均は解らないが、そんなに珍しいパターンではないだろう。自力でお金を稼ぐ手段があって、ゲームをそこそこやってる人ならまぁわかる程度の課金なんじゃないか。この程度の課金でもの申す資格なんかねえ! と思う方はどうぞお帰りください。

 

無料で遊べるアプリゲーム、推しへの愛はタダで深まる

 

 さて、本題に入ろう。

 今はハードディスクを有料で売って、それだけを買えば全てのコンテンツを楽しめる、所謂据え置きゲーよりも、基本的に遊ぶのは無料なアプリゲームがたくさん開発されている。この利点というのは、SNSによる情報の拡散力が強い昨今において、誰もが・いつでも・どこでもプレイできるということ。SNSの中でソシャゲの話題が占める割合というのは、最近で言えば某有名歌手の引退報道直後、それ以上にFGOのマーリンが話題に上がったことなどからうかがえる。

f:id:momopom0131:20171110134945j:plain

 Fate/Grand orderにて期間限定ピックアップされたマーリン。●●万円を溶かしてしまったという話もちらほら聞いたが……

 

 要するに、経済力や自由な時間、大小様々な違いのある人間同士でも、私はこのゲームがしたいという気持ちと、スマートフォンさえあれば誰でも同じゲームをプレイすることができるのだ。

 そして、大抵のアプリゲームには少なからずストーリーがあり、キャラクターが存在するだろう。そして、大概においてそのストーリーは無料で読めることが多い(イベントストーリーなどは例外とするが、こちらもハードルの低い課金で楽しめる場合が一般的に感じる)。

 これが大きな罠である。運営会社はなにも善意のボランティアで我々に物語を無料配信してくれている訳ではない。物語を通じて、我々の中にキャラクターへの愛を芽生えさせるためである。

 愛が芽生えるとどうしたくなるか? 当然、その子が欲しい、ゲームの中で手に入れたいと思うようになるだろう。

f:id:momopom0131:20171110141203j:plain

 私の推し、月永レオくんです。jpegはお金を稼いでくれないという言葉を戒めにしています。

 

 私たちはしばしば“推し”という言葉を使う。主にアイドルグループで、自分が一番応援している人/キャラ、という意味で使われていたが、昨今は単純に作品の中で一番好きなキャラクターという意味でも使われているように感じる。

 作品の中で、推しを定める文化というのが、着実に我々の中に定着しているのだ。

 そうして決められた“推し”への愛が深まっていく。すると、その子になら財産を投げ打っても良いという気にさせられる。でも現実世界はそう甘くない。自分の財産は勝手に増えないし、ゲームにお金をかけた分だけ自分の生活は苦しくなるのだ。

 

 

愛の証左はお金でしか買えない

 

 ランキング報酬の話をしよう。

 この制度は少し前にEテレの番組『ねほりんぱほりん』で紹介された通り、オンラインゲームから脈々と受け継がれる悪しき風習―ーそう、札束の殴り合いだ。

f:id:momopom0131:20171110142221j:plain

Eテレねほりんぱほりん』毎週水曜午後11時より)

www4.nhk.or.jp

 

 ランキングによって得られるものはゲームの形式によって異なるが、要するに推しへの愛がどれほどのものか?を数値にあらわされてしまうのだ。

 そして、その愛を証明するかのように、ランキング上位者には、それにふさわしい報酬が与えられる。早い話が弱肉強食の生存競争だ。

 はっきり言って、推しへの愛はお金で量ることはおろか、数値化することなんて不可能だろう。なのに、そうやって数値にあらわされてしまうことで、我々はなんとも言いようのない敗北感を感じてしまう。戦わなくては、大好きなあの子のために、何を犠牲にしてでも!……そう考えた人が行き着く先は、破産だ。現実はあまりにも世知辛い

 

 前述の通り、推しへの愛は無料で、どこまでも膨らんでいく。なのに、お金がだせないから、推しが手に入らない。だから、経済力のある他人が憎い。こうなっても仕方ないのではないか?

 

 例えばこういう例もあるだろう。

  • 事前登録からずっと続けていたが、課金をする余裕がないので、どれだけ苦しくてもランキング報酬は諦めなければならないAちゃん
  • 最近一周年記念で話題になったことをきっかけに始めて、他に課金しているゲームもないから、とりあえず五万課金してランキング報酬をとったBちゃん

 

 さらに、こういう例もあるだろう。

  • 最近始めたが、古参ユーザーが強すぎる上に、推しが一番人気のキャラクターであるが故に、今から頑張っても3万は課金しないと推しが手に入らないし、確実に手に入るかもわからないAちゃん
  • Aちゃんと同時期に始めたが、推しがそんなに人気のないキャラクターだったので、3千円の課金で推しが手に入ったBちゃん

 これら全て、お金がないのが悪いと一蹴できるのだろうか?

 もちろん、自分が課金できないからといって、課金している人と平等に扱え、という意見が正義だというつもりは毛頭ない。

 でも、彼女らは、推しへの愛が証明できないことを嘆いているだけじゃないのか?

 この苦しみは、否定されるべきものなのか?

 

まとめ

 

 推しへの愛はみな平等に手に入るもの

 その愛を証明するのはお金であるということ

 

 これらを理解した上で、もう一度冒頭の問題について考えたい。

 少なくとも言えるのは、同じキャラクターを愛している、同じ作品を楽しんでいる者同士でいがみあうよりも、一緒によろこびを分かち合えるほうが幸せなんじゃないだろうか。

 私はこれを、双方に問いたい。

 それでもあなたは、お金が全てか?

 

 

 

 

 

 

『銀魂』観に行ったら長髪の岡田将生に息の根止められた話

 

 

お久しぶりです。

公開からすでに一ヶ月がたち、ネット上でも賛否両論分かれている映画『銀魂』ですが

 

通院中の整骨院「自分の目で確かめてみなアカンのんちゃう?」と言われてしまったのでせやなと思いちゃんとみて来ました。

 

感想、ぶっちゃけ表題以上のこと言えないんですけど

 

岡田将生の長髪、最高すぎません?

 

私は自他共に認める長髪フェチなんですけど、3次元の長髪は無理派だし2.5の舞台でも特になんとも思わなかったんですね。でも今回の岡田将生は違った。本当に、本当に最高だった……

 

元々原作でもヅラって女装もできるくらいには中性らしい描写がされてるんですが、ボケすぎなキャラと絵柄でそこまで美形キャラに見えないと思うんですね。ヅラだし。

 

でも、今回ストーリーの大筋が紅桜だったので、桂はシリアスに関わってくるキャラとしてボケ要素が少なかったこともあり、あと岡田将生の顔があまりにも良すぎたこともあり、超絶美人の長髪幕末浪士・桂小太郎が爆誕してしまったんですよ。

 

そして、紅桜といえば桂は髪の毛切りますよね。変な髪型になりますよね。

 

最高(最高)

 

某記事でも語られている通り銀時との共闘は無いんですが、エリザベスの中から出てくる桂さん、髪の毛切って色気増してますよね。あのシーンあたりから混乱がすごすぎて、銀時vs高杉のシーンで棒立ちしてる桂を見て、もしかしてこの二人、桂を取り合ってるのか……?(沈思)というところまでたどり着きました。岡田将生の過剰摂取はいけない(戒め)

あと、堂本剛のおみ足も噂に違わぬ凄さでした。片足あげて座ってるシーンでおみあしシーン終わりかな~?と思って油断した自分を呪う程度には声を殺して叫びました。

 

とにかく私の言いたいことはこれだけです。

 

長髪の岡田将生はいいぞ。

 

 

~おまけの毒にも薬にもならない感想~

 

主観でしかない雑感箇条書きです。

 

・とにかくキャラのハマり方が尋常じゃないから、それだけで勝ち確みたいな映画だった。銀魂ガチ勢じゃないので多少の解釈違いは圧倒的顔の良さの前では無意味だと悟ったよ

・ひとつだけ嫌だなぁと思ったのは、銀さんが鍛冶屋行く前に源外の所へ行ったシーン。原作を読み返せる環境にないので忘れてるだけかもしれませんが、あんなシーンなかったと思うんですよね。少なくとも銀さんは、ここぞって時は身ひとつでも行く人だと思ってるんだぼかぁ大事なモン守るために無茶ばっかりする人なんだよぉ(号泣)

・監督ヒジカタさん嫌い?ってくらいダサかったね。稽古場でタバコ吹かしてんじゃね~よマヨ飯食ってんじゃね~よは思いました。シリアスになりきれずフザけちゃうところがウワッ(引)てかんじ(あくまでも個人の意見です)。

鉄子ちゃんは超超超超かわゆかった

・グラさんの服、あの橋本環奈神でも体型がモロに出るので二次元の神楽ちゃんアイマス体型なのでは

・お妙さん最後のシーンでお袖をちゃんと持ってるところ最高 長澤まさみいいオンナ(どこ目線)

cv杉田智和じゃない坂田銀時坂田銀時と認識できなくて、逆に別物として見れた感。

・頭で「原作ファンめっちゃ辛口だから嫌だ」みたいな発言があったのでお望み通り気に入らないとこ全部言ってやった

ガチの映画監督みたいに芸術性が偏ってたりしないのでそこそこ万人ウケはするだろうが映画として評価されるのは難しいんじゃないかなと思います

 

 

終わり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暗黒女子論考――澄川小百合は何物だったのか

 

 2017年4月2日から全国の劇場で上映している『暗黒女子』。

 「衝撃のラスト24分」「イヤミスの新たな傑作」という謳い文句から、とにかく注目を集めたいという商法を感じてしまい、敬遠していたが、友人の勧めと、たまたまレディースデイに時間ができたため、鑑賞することに。

 

 上映が終わった後、私は上記のような印象を持ったことを製作者の方に申し訳なく思った。物語は醜い女の本性を詳らかにするような”ただ不快感の詰まった作品”ではなく、むしろ耽美的で、執念や憎しみが一種の完成された美として提示された作品だった。先入観で物事を判断するのは良くないと、改めて反省した。

 

 さて、タイトルからこのページを開いてくれた方は多かれ少なかれこの『暗黒女子』が気になっているのだろうが、以下はネタバレを多分に含む「論考」になるため、本作を見ていない人はどうか読まないでほしい。先述の通り、先入観など持っても良いことは無いからだ。上記の感想だけで見たいと思った人は見て、あなたの視点で見た感想を是非教えてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本作を考える上で、物語の初めから順を追っていくのはナンセンスというものだろう。私はタイトルの通り、清水富美加演じる澄川小百合に着目して物語を考えていきたい。

 彼女は、朗読される小説のどの場面においても、殆どと言っていいほど登場しない人物であった。それは、彼女が物語の中に存在しながら、語り部の視点を得ていたからである。彼女は聖母マリア高等学院文学サークルという箱の中に居ながら、物語を創る作者だった。それでは彼女はこの物語の中で、登場”人物”だったのか? あまりにも彼女は全能すぎないか? というのが私の疑問だ。

 澄川小百合が唯一固執していた、白石いつみについて考える。ラストシーンで、澄川小百合が髪を切っているのは、彼女の中では今もなお主人公に最もふさわしい人物が白石いつみであるからだろう。尤も、それは学院の太陽として燦然と輝いていた頃の白石いつみであって、学院内では死に、遠く離れた土地で貧しいながらも小さな幸せを嬉しそうに語る白石いつみではない。

 制服は、学校という閉塞的な箱庭を象徴する。それを脱いで、上品なワンピースに身を包んだ白石いつみは大人びて見えたが、女子高生ならではの繊細な美は、これから先どんどん失われてゆくのだなと予感させられた。

 澄川小百合は主人公としてふさわしい姿の白石いつみを愛した。けれども、その条件を満たさなくなったからといって、彼女を殺す必要は無いのではないのか? 白石いつみは死んだことになっている。彼女にはそのまま遠く離れた地で幸せになってもらい、自分は手を汚さずに主人公の座を奪えばよかったのではないか。

 彼女は完成された美しさを失い、凡庸な脇役になり下がるいつみを見ることが、作者として耐えられなかったからだ。いくら小百合が物語を紡ごうと、小百合にとっていつみは傀儡ではなく、同じ生きた人間だ。いつみの人生における選択肢に関する、最終決定権を持っているのは、いつみ自身である。それが許せなかった。この、小百合のいつみに対する感情はさまざまな捉え方があるだろう。私に言えることは、これから先も、澄川小百合にとっての主人公像が白石いつみ以外の誰かになることは、きっと無いということくらいだ。

 

 余談だが、ストーリー全体を通して感じた点として、もう一つ、男の醜悪さを描いていることを挙げる。この女の園で描かれる物語に出て来る男は「社会に出ている」「成人済みの」「性に囚われている」という共通項があると考える。

 まず、北條先生。言うまでもなくいつみとの関係がある。教師なんだからせめて中田氏くらい自重しろよ……と思わずにはいられない。現実の男性はそれほど理性の無い生き物ではないと思うのだが(個体差はあれど)、ここではやや大袈裟に描かれているだろう。

 次に、二谷美怜がボランティアと称してお金を貰っていた老人の男性。これも言うまでもない。が、こちらは実際にありそうでぞっとしない。

 最後に、学院の経営者であるいつみの父だが、いつみの妊娠を知り「恥知らず」と罵ったことが挙げられる。彼の一連の言動から、性に対して過剰な反応を示す点を「性に囚われている」と言えるだろう。

 

 脇役たちについて考えたいのだが、時間の都合上、これは次回に論じたい。

 彼女たちは本当に交際を告発した犯人なのか、彼女たちの物語はどこまでが現実で、どこまでが虚構なのかについて。時間の許す限り、お付き合い願いたい。

 

 

2017.04.05

恋について・碓氷真澄

 

 巷で噂のイケメン役者育成ゲーム「A3!」。

 リリース一か月で200万DLを達成し、近頃の女性向け育成アプリに多いアイドルではなく、役者が登場するという点で他ゲームと差別化し、また完全なタップゲームにオートモードを起用するなど、極限にゲーム性を下げ、コンテンツの多様性やストーリーに重点を置くことでキャラの性格や、キャラクター同士の関わり合いをユーザーが掴みやすくする工夫がなされているため、これからも成長していくコンテンツなのではないかと思われます。(にしてもユニットソングとかブロマイドとか売り方はアイドルのそれと変わらないような気がする)

 

 メインストーリーは主に春夏秋冬の四つの章に分かれていて、ユーザーランクが上がるごとに開放されます。最初に読めるのは春で、春組の五人に焦点を置いたストーリーになります。

 

f:id:momopom0131:20170224104150j:plain

 

 さて、この中で好みの男はだーれだ?

 という話で盛り上がるのも一興ですが今回はそういう話ではありません。

 

碓氷真澄はいいぞ。

 

 一言でいうとやばい。とてもやばい。何がやばいかっていうともうやばいことがやばい。そう、ダイレクトマーケティングです。今回は碓氷真澄の魅力について語りつつ、彼の恋について、焦点をあてて考察してみたいと思います。

※春組ストーリー・真澄恒常カードのバクステストーリーのネタバレを含みます。

(一成とのクロスバクステは開放できてないのでネタバレなし)

 

  • 碓氷真澄基本データ

 碓氷真澄(うすい ますみ)

 所属:春組

 職業:花咲学園二年生(16才) ⇐やばい

 モチーフフラワー:すみれ 

 花言葉は「謙虚」「誠実」「あなたのことで頭がいっぱい」など。

 ※モチーフフラワーとは:主人公であるカントクちゃんの役割は舞台の上で役者を「咲かせる」こと。ということでキャラクターごとに設定されている花のこと。要するにアイドルでいう担当色。

 血液型:B型

 誕生日:3/30(牡羊座

 身長:175cm

 趣味:音楽鑑賞(ポストロック・プログレなど中心)

 CV:白井悠介

 

 はい。高校二年生って言われてもダンシコウコウセイだなと思うだけですが、16才という言葉の破壊力がすごい。だってまだ結婚もできないんだよ!?

 そして身長が大きいです。年齢欄を見る限り基本プロフィールは4/1時点で統一されてると考えてるのですが、一年前くらいまで男子中学生してたとは思えない育ちざかり少年です。さすがイケメン育成ゲームやでぇ…

 趣味は音楽鑑賞(イケメンかよ)。ヘッドフォンをしているので、通学中とかも電車内で聴いてるんでしょうね。イケメンかよ。

 

f:id:momopom0131:20170224111418p:plain

 

↑ちなみに髪の色は黒の中に栗色混じり?地毛なんでしょうか。サブカルなんでしょうか。

 

  • 真澄くんの性格について

 さて、そんな真澄くんですがイケメンなのでたいへんおモテになります。出て来るキャラ皆イケメンなのに一部キャラだけモテるのは解せないなにせ現役高校生なので、クラスの女子はもちろん学年、学校問わず、更には他校の女子にまでそのイケメンっぷりが知れ渡っている、絵に描いたようなイケメンです。実際絵だからね。

 

f:id:momopom0131:20170224142505p:plain

 

 そんな真澄くんですが、容姿を騒ぎ立てる女子のことは完全に無視、ニコリともしません。基本的に他人に興味がないものと思われます。ですが、登場した時(=カントクちゃんと初めて会った時)から、カントクちゃんに異様なまでの愛情を抱いており、夏組の瑠璃川幸からは「サイコストーカー」と称されるほど。

 

f:id:momopom0131:20170224142938p:plain

 

 はい可愛い。少々愛情の方向がななめ上を行っている気もしますが、それでもこんなに一途に自分だけを見てくれる年下の男の子を無碍にできる人はなかなかいないんじゃないかなぁと思います。(だからこそカントクちゃんの徹底的すぎる塩対応には少し違和感があるのですが)

 

  • 恋愛感情の根底にあるもの

 

 上の画像にあるように、真澄くんは常に様々な形でカントクちゃんに「好き」という気持ちを伝えています。最初は私も可愛いな~~という気持ちで、愛でるだけで満足していたのです。しかし、彼がホームで言うこの台詞を見て、疑問は芽生えました。

 

f:id:momopom0131:20170224143824p:plain

 

 つまり、好きだとは言っているけれども、カントクちゃんも絶対にそうであるとは思っていない、ということです。(可能性は0じゃないと思いたいからこそくる「かもしれないけど」のいじらしさに殺されかけたことはさておき)

 ここで私は「真澄くんってカントクちゃんとどうなりたいんだ?」と思いました。そこから派生した疑問が以下の通りです。

 

・真澄くんはどのようにカントクちゃんが好きなのか?(性的対象なのか、神聖視なのか etc.)

・真澄くんはカントクちゃんに何を求めているのか?

・どうして彼は盲目的なのか?

 

 ここらへんを重点的につらつら考察していこうと思います。

 

  • 「好き」の原理

 真澄くんがカントクを好きな理由の一部は、春組ストーリー「恋について・春」で明かされます。

 

f:id:momopom0131:20170224151402p:plain

 

 とてもいじらしい。

 彼に課された「好きな芝居を見つける」という特別メニューは、初めからクリアできていたからこそ、彼は演劇経験がないのに、初めからこなせたのかもしれませんね。とは言っても彼の両親については全く明かされていないので、親がその業界の人という説も捨てきれませんがそれはさておき。

 ファーストコンタクトの時点で、カントクちゃんの芝居が(一生懸命な姿を含めて)好きというのは一つの理由になりますが、それだけが理由で好きに結びつくとは言えないと思います。

 

f:id:momopom0131:20170224152324p:plain

 

 真澄くんが何故カントクちゃんを好きなのか、その理由を探ろうにも基本的に彼は全肯定なので、逆に彼の内面的な部分に触れることは難しいように感じます。

 世の中には守なんとか千秋先輩みたいな必要以上に踏み込むことで、相手に踏み込まれないようにするというキャラクターも存在しますが、真澄はそういうタイプではありません。

 私はこう思います。

 真澄くんは幼い頃から家族の愛のようなものを感じずに生きてきたけれど、自分のことは一通り苦労せずこなせる子だったので、人と関わらずとも生きていけた。

 けれど、たまたま通りすがりに見た、カントクのストリートACTは、上手じゃなくても、演劇に真剣に向き合っているということが伝わってきた。

 だから、この人なら、自分に対しても、真っ直ぐに向き合ってくれると思った。

 曖昧ですが、そういう理由かなとおもいます。

 何でも出来るけれど、人との関わり合いが極端になかったから、自我の芽生えが乏しいのだろうと思います。

 だから、自分のことを否定されたら嫌われたと思ってしまうし、嫌われたらどうしたらいいのかわからない。ごめんなさいを言う事もままならない。嫉妬をすれば、上手く話すこともできない。

 彼のそういう完璧ではない内面の不器用さが、魅力なのではないかと思います。

 彼の「好き」の根底にあるのは、カントクちゃんへの憧れから。

 では、彼は最終的にカントクちゃんと、どうなりたいのでしょうか。

 

  • 淫行条例?

 カントクちゃんの年齢は正式に明かされていませんが、各キャラクターの対応を見る限り、24歳前後なのでしょう。

 ということはです。真澄くんは16才。少しでも過ちがあれば完璧に犯罪なんですよね~~!!!そういうことも含めてカントクちゃんは相手にしていないのかもしれませんが、ひとまず真澄くんが最終的にどうなりたいか、です。

 

 個人的には、真澄くんは、自分だけがカントクちゃんの特別になる必要はないと感じているように思えます。

 

f:id:momopom0131:20170224154438p:plain

 

 根拠は↑の台詞からです。今は恋人なんて作る余裕がないと言うカントクちゃんに対して真澄くんはこう言います。ニュアンスの問題かもしれませんが、彼はカントクちゃんに、誰のものにもなってほしくないのかもしれません。

 つまりは「あなたにできる限り幸せになってほしいし、そうなるために努力するからせめて傍にいさせて」みたいなことですかね。ピクミンかな?

 

 

f:id:momopom0131:20170224144802p:plain

↑シトロンは日本語じゃなくても言い間違えるのね…真澄の気持ちをアガペーと言っていますが、無償の愛、とは中々核心を突いているのかもしれません。

 

 

  • 恋は盲目

 最後に、真澄がどうして盲目的にカントクちゃんを好きなのか、ということ。

 これはもう明確なんじゃないかなと思います。

 彼にとってカントクちゃんは世界の全てで、生まれて初めて出会えた自分と向き合ってくれる(かもしれない)人。

 カントクちゃんは歳も離れているので、刷り込みのようなものだと思っているだろうし、もっと広い世界を見てほしいと思うかもしれません。

 けれど、それでも真澄くんはカントクちゃんのことを好きでいるんだろうなと思います。

 

最後にもう一度。

 

碓氷真澄はいいぞ!!!